ブログ

気をつけたい「目の日焼け」

スタッフブログ

 

 

皆様こんにちは。
あいの訪問マッサージサービス
事務スタッフです。

 

 

 

あっという間に梅雨が明け、
猛暑、猛暑の夏がやってきましたね。

 

 

ニュースでも言われていましたが、
今年は梅雨の期間がかなり短かったようです。

そういわれると確かに、例年と比べて
雨嫌だな~って憂鬱になる日が少なかったような・・・

 

梅雨のジメジメもしんどいですが、
これが明けたら明けたで
めちゃくちゃ暑い「真夏」が始まるんですよね(^▽^;)

 

 

~~~~~

 

 

この所、熱中症対策や日焼け対策など、
昔に比べてだいぶ気を遣うようになりました。

 

日焼け対策に関しては、少し前までは
女の人の美的感覚で行われるイメージでしたが、
今は男の人でもケアする人が増えましたね。

 

そもそも日焼けすると、体の疲れにも繋がるらしいです。
ただし全く日を浴びないのも健康に悪いので、
何事もほどほどが一番、といったところでしょうか。

 

 

 

 

ここで本題ですが、
皆様は「目の日焼け」について何か対策されていますか?

 

肌は日焼け止めを塗るなど対処されている方が多いですが、
意外と目の日焼けが盲点なのです。

 

皆様は、夏の外出後に目が充血したり
目が痛くなったり(痒くなったり)
といった経験はないでしょうか。

 

それは目が日焼けによってダメージを受けたサイン。

もし重症化したら、白内障などの眼病を
引き起こすリスクもあるのです。

 

 

そうならない為にも、日差しの強い日に出かける際は
サングラスやつばの広い帽子、あるいは日傘など
日よけのアイテムを活用してみるのがオススメです。

 

 

 

目の不調は生活において非常に不便なものです。

いま一度、ケアについて考えてみてくださいね。

 

 

————————————

当院では、今月も患者様の体調や生活が
よりよいものになるよう努めてまいります。

訪問マッサージに興味のある方、
ご不明な点を解消されたい方など
いつでも下記電話番号までお気軽にご相談ください。

0120-931-397

今月もどうぞよろしくお願いいたします。